人の体には、腎臓や肝臓によって体内の毒素を追い出す働きが備わっています。
「デトックスできる機能は、自分のからだ以外には存在しません。」
体内に摂取されたものは血液で、脳→心臓→内臓→胃腸→皮膚→髪の毛の優先順位で運ばれます。

しかし、水や空気が汚染され、食べ物にも多くの添加物が使われるようになった現代では人が本来備わっている体の機能だけでは処理が追いつかなくなっています。
特に、有害ミネラル(重金属)は水に溶けにくく、脂肪(皮脂)に蓄積されていきます。
脳は大半が脂肪で出来ているので、おそらく多くの有害物質が、脳にも蓄積されているはずです。
実はこの有害ミネラルをデトックスしているのが、頭皮、髪の毛なのです。
漢方でも、髪の毛は血余と呼ばれ、血の余りと書きます。髪の毛は健康のバロメーターでもあるのです。
実際、頭皮、髪の毛は有害ミネラルを排出する重要な解毒ルートの一つで、脂肪(皮脂)を分泌するのが皮脂腺、その多くは顔と頭皮にあります。カラダに50個/㎤位、顔と頭皮にはなんと、800個/㎤もあります!
ですので、頭皮は体の中で、デトックスに一番適した部位なのです💆♀️
デトックスは、便→75%、尿→20%、汗→3%、毛髪→1%、爪→1% と言われています。

体に備わっているデトックス機能だけでは排出することが困難なのが有害ミネラルです。
体内から有害ミネラルが排出されていると、体も健康を保ち髪の毛は、いつまでも若々しく、きれいで、ツヤツヤな状態でいられるのです。
※有害ミネラルとは水銀、ヒ素、アルミニウム、鉛、カドミウムなどの重金属です。